【PPM・NEOS】macOS Catalina対応版インストーラーリリースのお知らせ
2019年10月8日より提供が開始されたmacOSの新バージョン10.15 (Catalina)にOSを
更新すると、弊社が提供している32bit版の発注ソフト【PPM・NEOS】において問題が
発生するため、各ソフトウェアの対応準備が整うまでCatalinaへのバージョンアップを
保留いただきますよう、お願いをさせていただいておりました。
ご不便をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
この度、macOS Catalina対応版インストーラーをリリースいたしましたので、
ご案内させていただきます。
------------------------------
PPM
◆PPMインストール済の環境で、Catalinaへバージョンアップする場合
【注意点】
既存macOS端末をCatalinaへバージョンアップする場合は必ず、
PPMを最新版にバージョンアップした後に、Catalinaへのバージョンアップを
行っていただきますよう、お願いいたします。
◆Catalina環境に、新しくソフトウェアをインストールする場合
◇リリース日:2019年12月10日(火)
インストーラー(DVD)については、12月10日以降、順次ご案内させていただきます。
【注意点】
基本的には従来と同じ手順ですが、macOS Catalinaでのインストーラの
起動時や実行中にダイアログが表示されます。
ダイアログの表示については「OK」を押下して閉じていただければ
インストール可能となります。
※詳しくはマニュアルをご確認ください。
------------------------------
NEOS
◆NEOSインストール済の環境で、Catalinaへバージョンアップする場合
既存macOS端末をCatalinaへバージョンアップ後、問題なく動作できることを確認しています。
◆Catalina環境に、新しくソフトウェアをインストールする場合
インストーラー及びインストールマニュアルをサポートサイトへ掲載しております。
URL:https://support.labonetwork.co.jp/products/neos/
【注意点】
ネットから取得したダウンロードファイルに対するApple社の規制が厳しくなったことに伴い
NEOSがインストールできない事象が報告されております。
インストールができない場合の対応方法をご案内させていただきますので、お客さまにはお手数を
おかけしますがマニュアルに記載した手順をお試しいただきますようお願いいたします。
以上、ご面倒をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
------------------------------
ラボネットワーク カスタマーサポート