「撮った以上に、届けられる」

AIで写真枚数を最大化!


スナップスナップの『スポットライト機能』新登場!

スナップスナップをご利用の方は
追加料金なし
ご利用いただけます

<撮影事業者さま向け>学校写真販売システム
スナップスナップ導入をご検討の方は、サービス紹介ページへ

どんな機能があるの?

AIが1枚のグループショット写真から
自然なピンショットを生成します!

  • 機能1

    AIが上手にトリミング

    検知した人物を中心に写真として納まりの良いようにトリミング処理します

  • 機能2

    切り取り後の超解像処理できれいな仕上がり

    AIが人物と背景別々に処理を行い自然な印象を保ったまま写真の解像感をアップさせます

  • 機能3

    NGになりそうな
    トリミングはしない

    ピントがあっていない・解像度不足になるトリミングは行いません

1枚の写真から複数の“使える写真”を自動生成。たとえば複数人で写った写真から、個人ごとの写真を切り出すことで、撮影枚数の3倍以上の「商品画像」が生まれることもあります。

画像サンプル

AIを用いればクリエイティブな
ピンショットが生み出せる

before(撮影画像)
before(撮影画像)
after (AIが生成した画像)
after (AIが生成した画像)

単純分割ではなく、被写体の位置・余白を意識してトリミング

before(撮影画像)
before(撮影画像)
after (AIが生成した画像)
after (AIが生成した画像)

被写体によって、縦位置・横位置を自動選択

こんな方にオススメ

  • カメラマンが不足していてピンショットまで手が回らない

  • 集合写真ばかりで個人がわかりづらい!ピントが甘くて販売に使えない場合がある

  • 購入単価を上げたい!
    掲載点数を増やしたいけど撮影カット数には限界がある…

実績からわかる効果!

先行導入業者さまで実績続々!

掲載枚数を底上げ

160%UP

ほしい写真がいっぱい!

1ユーザー1回あたりの購入枚数

平均3枚UP

売上に効く!

スナップスナップをご利用の方は
追加料金なし
ご利用いただけます

<撮影事業者さま向け>学校写真販売システム
スナップスナップ導入をご検討の方は、サービス紹介ページへ

感想をお聞きしました

お客様の声

フォトグラファーさまの声

導入前は、ピンショットにまで手が回らず、掲載枚数も販売枚数も伸び悩んでいました…
スポットライトフォトの導入により掲載枚数・売上ともに上昇。学校さま経由で喜びのお声もいただきました。

保護者さまの声

お友達と一緒に写っている写真も嬉しいですが、わが子だけ写っているものが少なく「こんなものかな?」と思っていました。テスト導入の話があった後の写真販売では、明らかにわが子だけのピンショットが増えていて、購入の選択肢が広がりました。これからのアルバム作りがより楽しみになりそうです!

かんたん5ステップ!

ご利用の流れ

初期準備
  • お申し込み

  • 貴社専用FTPアカウント準備

運用
  • 当社規定のFTPソフトで
    画像をアップロード

  • 当社側で画像処理
    (中1営業日)

  • 完了画像をダウンロード、
    NEOS2にてご購入

FAQ

よくある質問

Q
スポットライトフォトの処理にはどれくらい時間がかかりますか?
A
処理時間は、アップロード枚数やご利用されているインターネット環境の状況により異なります。テスト運用時には、3,000枚ほどを1時間ほどで処理したケースがあります。
今後は処理の進捗状況をリアルタイムで確認できるよう、「進捗バー」の実装も検討中です。
Q
操作方法が難しそうですが、専門知識が必要ですか?
A
専門的な知識は不要です。「FTPサーバーに画像をアップロードするだけ」で完了します。操作画面も直感的で、初めての方でも迷わずご利用いただけます。
ただし、NEOS2とは操作フローが異なる部分があるため、導入時にマニュアルの確認をおすすめします。今後、NEOS2との連携も視野に開発を進めています。
Q
売上アップに実際どのくらい効果がありますか?
A
「スポットライトフォトを用いることによって掲載できる写真の数が増えた」「元々の画像では販売できなかったカットが売れた」などの声を多くいただいています。
保護者さまのニーズを包括的にカバーすることにより、保護者さまの満足度も高まります。
今後は、元画像・生成画像の販売実績を比較分析し、導入効果の可視化にも取り組んでいきます。

スナップスナップをご利用の方は
追加料金なし
ご利用いただけます

<撮影事業者さま向け>学校写真販売システム
スナップスナップ導入をご検討の方は、サービス紹介ページへ